【新店レビュー】大阪・日本橋コンカフェ「にゃどらぶる」体験記|オタロードのメイドカフェ

コンカフェ

大阪日本橋のオタロード。

今回行ったのはコンカフェ「にゃどらぶる」

コンセプトは”にゃんことリボン”らしい。ちなみに新規オープンの店だ。

結論は

割と普通。これからも頑張ってほしい。

以下に感想↓↓↓

にゃどらぶるの立地

で、場所をわかりやすく言うとソフマップなんば店の向かいあたり。イエローサブマリンの近く。日本橋のオタロードをうろついている人なら絶対に通るルート。

道に面していてわかりやすい立地っと言いたいがマンションを魔改造した仕様だ。なので、ぱっと見は絶対にわからん。マンションだ。うん。

マンションの階段を駆け上がると店の入り口。うんめっちゃマンション。

入り口前には立て看板も完備している。ここのマンションに住む人は人はどんな気持ちでここを通るのだろうか。家に変えるついでにコンカフェに行けるのは考えようによってはまあ悪くないのかもしれない。

なんかこういうマンション魔改造系コンカフェに以前も行ったことある気がする。退出する時の敷金とか修繕費はどうなるんでしょうかね。細かいことは考えずにいざ入店。

にゃどらぶるの店内

店内については綺麗。コンカフェ感のある内装だ。でも狭い。マンションを魔改造してるから仕方ない。そりゃそうだ。

にゃどらぶるのキャスト

キャストの年齢は10代後半から20歳ちょいぐらいの子がメイン。見た目はコンカフェ嬢っぽい子が多め。ちょい派手な感じ。でも中には初々しい子もいる。

まあ全体的に見てレベルが高いかといえば、、、どうなんだろうね。

 

にゃどらぶるの接客

で、今回は以前から知ってる子がここで働いているみたいなので凸した。なので目当ての女の子がいる状態で入店。店内では邂逅を果たし、以前と変わらずひっでえ会話をする。いったい何をしてるんだろうか。まあ中身のないおバカな話をゲラゲラするのがコンカフェの良さですな。

ちなみにその他のキャストとも話をしたが割と普通。めっちゃコミュ障みたいな子は多分いない。接客に関しては普通ですな。

にゃどらぶるの料金

1時間飲み放題2750円。ついでにキャスドリとかチェキとか入れろって言う仕様だ。なので4000円弱かかる。日本橋界隈だとやや高めかな。ちなみにノンアル、アルコール両方の飲み放題な価格だったと思う。違ったらすまん。

ちなみにシャンパンメニューもあった。私は細客だから内容は覚えていない。3桁の高額シャンパンは多分なかった。シャンパンを開けようと思っているおっさんたちは是非行って開けてくれ。任せた。

にゃどらぶるについて総括

まあ何というか・・・わりかし平均的な感じの店だった。特筆した悪いところもなければすごいところもない。決して悪いわけではないのだけど何か決定打がほしいと感じる店だった。今後、新しいキャストとかが入れば色々と変わるかもしれない。ただし日本橋の店にしてはちょっと高いかな。

日本橋界隈の有名店だともっと安くていい接客だったりする。そのあたりの差を今後どう詰めてくかなんでしょうかね。

ちなみに余談だが、この店と全く同じ場所にほぼ同じようなキャストでほぼ同じようなコンセプトの店があったような気がする。っていうかあった。で、そこが何らかの事情で変わって今の店になったんですかね。まあ深くは突っ込まない。

オススメ度(5段階評価)

→3.5

これからに期待したい。

タイトルとURLをコピーしました